有限会社 伊藤工設計
みやぎの気候・風土に合った家をこの土地に住む私たちがつくります。誰もが手の届く価格帯で、高断熱は当たり前に、できれば自然素材を使い、そしてシンプルで心地よい空間をもつ地域型住宅を提案します。
TEL : 022-356-9460-
誰もが手の届く自然素材と省エネの家
家づくりの想い
地域の木材を利用し、出来るだけ自然素材を利用した高気密高断熱の家をつくること、そして誰もが手の届く価格で提供すること、それが私たち地域工務店の仕事です。 -
みやぎ材で建てたモデルハウス
月日を経た無垢の木の味わいや居心地の良さを五感で感じていただける普段着仕様の家です。どなたでもお気軽にお越しください。見学・無料相談うけています。
-
伊藤工設計のつくる「地域型住宅」
みやぎ材と地域の職人でつくる
会社設立当初から近くの山で育った木を用い、地域の職人たちの手でつくってきました。
木を育てる人、製材する人、設計する人、つくる人、近くの山の木に携わる人は多く、これからも次の世代のために地域循環型で家づくりを続けていきたいと考えています。
地産地消は特別なことではありません。同じ風土で育った木だから親しみを感じ、職人たちが手間ひまかける家だから、愛着が増し、家が長持ちすると思っています。
基本情報
会社名 | 有限会社 伊藤工設計 |
URL | https://gikoban.co.jp/ |
所在地 | 〒981-0111 宮城郡利府町加瀬字新町頭96-2 |
TEL | 022-356-9460 |
フリーダイヤル | 0120-973-460 |
FAX | 022-356-9463 |
定休日 | 水曜日、木曜日(工事管理、設計業務は日曜日と月曜日定休) |
代表取締役 | 伊藤 博範 |
設立 | 平成14年 |
資本金 | 3,000,000円 |
事業内容 | 木造住宅の設計・施工、リフォーム、外構工事 |
施工エリア | 利府町より車で1時間程度 |
年間新築着工棟数 | 6棟前後 |
設計士事務所登録 | 一級建築士事務所登録 第22010143号 管理建築士 伊藤 博範 |
建設業許可 | 宮城県知事(般-5)第17071号 |
提携瑕疵保証会社 | 株式会社 ハウスジーメン、財団法人 住宅保証機構 |
地盤保証 | e-Gaia住宅地盤審査、やすらぎ株式会社 |
モデルハウス
2011年に完成したモデルハウスは、国交省地域材活用木造住宅振興事業の補助金をいただいて、地域のみなさんにみやぎ材で建てた家を広く告知することを目的に建てました。100%みやぎ材の構造材(梁・柱)が一目で解る造りです。
木材たちは歳月を経て飴色に変化しています。私たちは慣れて感じませんが、訪れた方は玄関を入ると「木の匂いがする」と言います。
子どもは思いっきり遊んでいきます。居心地の良さを五感で感じていただける普段着仕様の家です。
どなたでもお気軽にどうぞ。見学・無料相談受けています。