MENU

登録サイト

極洋食品株式会社

極洋食品株式会社

極洋食品株式会社は、業務用冷凍食品、市販用冷凍食品、加工食品を商品開発から生産まで美味しい水産物をお届けする工場です。

TEL : 022-364-6111
  • 塩釜工場(本社)

    塩釜工場(本社)

    塩釜工場は極洋の国内基幹工場として「良質な水産素材を利用した冷凍食品工場」「安心安全の取組み」「ローコストオペレーション」「環境に配慮した設備導入」「働きやすい工場」「地域経済活性化への貢献」を基本理念に掲げ、市販用冷凍食品や業務用冷凍食品、煮魚、いくらなどの魚卵加工品を生産しております。

  • 八戸工場

    八戸工場

     昭和45年に設立され、現在は紅鮭と銀鮭を中心に定塩鮭を生産しております。生産量は年間約7000トンで、紅鮭を中心とした加工では国内トップクラスの工場です。
     「鮭の加工に適した八戸の気候風土」と「独自の熟成製法」、「従業員の熟練した技術」により、お陰様で全国で非常に高い評価を頂いております。
     漬魚製品や切身等、新たな商品にも積極的にチャレンジし、日本一の鮭加工工場を目指します。

  • ひたちなか工場

    ひたちなか工場

    平成10年に(株)ひたちなか極洋として設立され、平成13年10月に極洋食品(株)ひたちなか工場になりました。学校給食向けの業務用食材から市販用のパック製品までお客様のニーズに合わせ、幅広く細やかに対応しております。
     生食製品として、明太子・たらこ等の魚卵製品をバラエティ豊かに生産しております。また、調理加工食品として、ししゃもフライ、ソフトカレイフライ等の水産フライや、レトルト加工により骨まで軟らかく食べることのできる煮魚を生産しております。

基本情報

社名極洋食品株式会社
KYOKUYO-SHOKUHIN CO.,LTD
URLhttps://kyokuyo-shokuhin.co.jp/
住所塩釜工場(本社)
〒985-0001 宮城県塩釜市新浜町三丁目20-1
TEL.022-364-6111 FAX.022-367-0273
敷地面積/17,551.74㎡ 
生産品目/業務用冷凍食品、市販用冷凍食品、煮魚、いくらなどの魚卵加工品

八戸工場
〒031-0831 青森県八戸市築港街一丁目2-10
TEL.0178-33-5111 FAX.0178-34-1230
敷地面積/9,278.48㎡ 
生産品目/定塩鮭などの鮭加工品

ひたちなか工場
〒311-1251 茨城県ひたちなか市山崎100
TEL.029-265-5671 FAX.029-265-5676
敷地面積/9,005.86㎡ 
生産品目/たらこ・明太子などの魚卵加工品、業務用冷凍食品
創立昭和55年11月
資本金 1億円
主要取引銀行 七十七銀行 塩釜支店
事業内容 冷凍食品の製造および販売

いつも となりに おいしい キョクヨー

極洋食品株式会社は、水産物を中心とした総合食品会社 ㈱極洋の基幹工場です。

ねっとみやぎへ戻る